兜2025 続続続

遅れてた二匹に変化がありましたのでご報告です。

なんと一匹が一気に茶色くなり、やったー明日には蛹だー!と思っていましたが次の日、

死んでしましました(´;ω;`) 黒くなって動かず。前日までゆっくりですが動きがあったのに。力尽きていました。

埋めてあげようと思います。

残りの一匹はこの時点で相変わらず変化なく。動きも同じように悪い気がして、『この子も無理かなー』と思っていた次の日。

コンニチハ!

なんと一気に蛹になってました!!!びっくり仰天です!!!!気配すらなかったのに(笑)

やっぱりメスでした☆

これで死んでしまった子を除いて、全てが蛹になったはずです。(見えない子もいて、、、祈るしかないです)

見えない子代表と、我らがビッグボスのツーショットです。

今朝もルーティンの蛹チェックをしていましたが、遅れて蛹になったメス子ちゃんが怪しいです。。。

動きません。

一晩経ち、画像の薄茶色からはっきりと茶色に変化がありましたが、

動きません。

からだの表面にカビ?カサブタ?のようなものも見えます。

蛹になったばかりで、まだ中が液体の可能性もあるので様子を見ますが、

なんだか怪しいと思ってますわたし”(-“”-)”

おねがい頑張ってーーーーーーー!

西尾

~To Be a Good Agent~

  • URLをコピーしました!
目次